地球環境への取組み
かけがえのない地球の恵み豊かな自然と環境を、次世代の人類及び全ての地球上の生物へ継承していく為に、私たち日本ノボパン工業株式会社は、資源の最大限の有効活用という企業理念を基にした事業活動を通じて、一層の環境負荷低減と資源循環型社会形成に寄与し積極的且つ継続的に活動します。
「企業理念 (品質方針、環境方針)」 について掲載してます。
かけがえのない地球の恵み豊かな自然と環境を資源の有効活用という事業活動を通じて次世代に継承します。
「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」に適合パーティクルボードを実現、事業者登録、製品登録を完了しました。
「ノボパン」は100%廃木材を原料とするリサイクル製品。使用中はCO2を長期間固定することで地球環境の保全に貢献しています
パーティクルボードの製造及び、自給自足型最新工場で木くずを活用するため建設発生木材、工場残材、パレットなどを受け入れています。
(※ 現在、受け入れを控えております。)
提携チップ工場※coming soon
近畿地区、中部地区、関東地区で提携しているチップ工場(廃棄物処理施設)のご案内です。
建築リサイクル法やその他リサイクルに関する法律、木質系産業廃棄物の受入に関する条例など掲載しています。
動画で観る 木と二酸化炭素の物語
No.05-01 地球のために、日本の木は切らなきゃいけない?
No.05-02 一度切った木材を繰り返し使うこと
No.06-01 ノボパンは木のエネルギーから作られている!